11月 15th, 2010 | Author:
wappen
本日は、仕事を休んで中小企業診断士の理論政策研修に行って来ました。
いつもは、もっと早い時期に行くんですが忘れてた(笑)
東京支部では今までは、平日が中心で土日が何回かスケジュールされていたのが、最近は土日が中心になって来ています。
土日は別の用事があって研修には参加出来ないので、平日開催は今日と来月の1日だけ…
栃木支部など地方では年に1回なので選択が出来ない事を考えると良いんですけど…
ちなみに私はなぜか東京支部会員です。
今日を入れて今年度の研修は後数回なので、結構沢山の受講生がいました。
狭い場所に大勢詰め込まれて、固い椅子で5時間の研修…
最初の1コマは役人の話だから仕方が無いんですけど、残りの研修が内容的に良ければ満足するんですけどね〜
後は、ノーコメント(笑)
Category: 自分
|
Comments off
10月 30th, 2010 | Author:
wappen
今日は1日中 雨 …
風雨の中、テニス倶楽部へ…
インドアなので大丈夫だけど、往復時に風が唸っていて怖い…
そして、疲れた〜 腰痛い〜
でも、何と言っても今週4日間の東京出張…
腰痛持ちだけに、じっと座っているのが苦手です。
でもそんな出張も来週は1日だけ…
と思ったら、東京へは3日行くんだった…今週とあんまり変わらないです。
診断士仲間達との交流会、その後フェリックス・アーヨのヴァイオリン・リサイタル、日フィルおおみや定期もあるし、メータ&IPOのハルサイと巨人…
ひょっとして、移動だけでなくおとなしく座っている時間は来週の方が長いかも…
今日は早く寝よ〜
Category: 自分
|
Comments off
10月 15th, 2010 | Author:
wappen
ここ数ヶ月、疲れ気味でみんな中途半端…
仕事から帰ると疲れきって、何もしていない時間(何をしようか考えている時間)が多い…
何か時間がもったいない気がします。
仕事じゃないから期限がある訳でもないので、あれをやってこれもやってと色々手を出し結局何も出来ていない(涙)
優先順位を付ければ良いんですけどね〜
みんな同じくらいなので、難しい…
それに、楽しい事なのに義務化してしまうのもいやだし…
その前に、体力不足なのかな〜
Category: 自分
|
Comments off
10月 08th, 2010 | Author:
wappen
次男が通っている中学校は、今日が1学期の終業式でした(2学期制なので…)。
嫁から、グレーのクリアーフォルダーを渡されたんですが、表紙を見ると中学校名とか校章とかが印刷されている…
中には通知表が入っていました。
3年分の通知表を入れておけるように作られていました…
長男の時は、普通の通知表だったので、いつ変わったんでしょう?
終業式という事は、その後に秋休みが控えています。
と言っても12、13の2日だけなんですけどね(笑)
でも、夏休みがその分短くなっているので年間の休みは一緒かも。
私のお腹ですが、ちょうど肋骨の下の部分が赤くなって痣みたいになっています。
触ると勿論、急に動いたりしただけでも痛みます…
私の体はバリケード…いや、デリケートに出来ているので…
しかし、そこまで痛くなるほどの検査をしないと写真が撮れないんでしょうか…
過去には全然痛くない人もいたんですけどね〜
別に、芸術作品に仕上げなくても良いのに…
Category: 家族, 自分
|
Comments off
10月 07th, 2010 | Author:
wappen
今日の人間ドック…
少し良かった点と、すごく悪かった点がありました。
まずは、少し良かった点。
胃のX線撮影なんですが、大体は右から一周してとか、左側向いてとか指示を出されるんですが…
仰向けの場合や俯せの場合があるので、どちらか分からなくなっちゃいますよね〜
でも、今日は違いました。
僕の方からとか、コップの方へとか分かりやすかった。
すごく悪かった点。
やはり超音波…
名前を呼ばれて、検査をする人を確認したら痛くする人じゃありませんでした(笑)
小柄で、初めて検査してもらう人…
小柄だからそんなに痛くされないと思いました(ラッキー)
ところが、力がないのかスキャナー?を両手で持って体重を思い切りのせてきます…
その痛い事と言ったら、過去最高…
最初に、「痛かったら言って下さいね」と言っていたので、「痛い」といったら…
「もう少し我慢して下さい」だって…
何かおかしくないですか?
さらに、「息を吸ってお腹を膨らませて」、「そこで息を止めて」………「大きく息を吸って」って一度息をはかないと吸えないんですけど…
検査時間も長かったし…
まだお腹をさわると痛いんですよ〜
Category: 自分
|
Comments off
10月 06th, 2010 | Author:
wappen
明日は、1日人間ドッグです。
健康診断というか、実際には悪い箇所を探すので不健康診断ですよね〜
また超音波でお腹をぐりぐりされるのかと思うと、気が重い…
これが、検査する人によって痛さが違います。
一番痛くする人の顔は覚えているので、その人に名前を呼ばれたら無視しちゃおうかな〜(笑)
と言うわけで、明日は5時起きなので今日は早めに寝ないと…
Category: 自分
|
Comments off
10月 05th, 2010 | Author:
wappen

宇都宮駅東口から歩くと20分程度でしょうか、馬がいる高校があります。
栃木県立宇都宮白楊(はくよう)高校という学校です。
そもそも、この高校は農学校だったのが、名前を変えて今では農業経営科、生物工学科、食品科学科、農業工学科、情報技術科、流通経済科、服飾デザイン科があるそうです。(何か難しそう)
この馬は、馬術部の馬…
実は私もはくよう高校出身です。
とは言っても、神奈川県柏陽高校という高校ですけどね〜
馬はいませんでしたが、イタチがいました…(嘘)
でも、高校の裏を流れる小さな川が「いたち川」という名前だったので昔はいたのかも…
テニスコートのそばを流れていたので、部活でボール拾い担当は、ボールが川に落ちないように必死でした…
私も1年の前半は、ボールは落とさずに自分が何回か落ちました(笑)
まぁ、大雨が降っていない時は、普通の小川だから落ちても平気なんですけどね…
9月 23rd, 2010 | Author:
wappen
本日、Macに貯まっている写真を整理していて昔を懐かしんでいました(笑)
最初に購入したデジカメで撮影した写真は、240×180ピクセルだったり、色がぼんやりしていたり…
子供の成長ぶりや、家族旅行の写真など、たまには見返すのも良いみたいですよ。
そんな中で、「aoki-net.com」というドメインを取得したのは1999年秋というのを思い出しました。
この年は、8月に中小企業診断士の一次試験を受験し10月に二次試験…
確か、まだこの頃は10月10日が二次試験日と決まっていて、体育の日でもあり運動会に行けなかったっけ…
その後、それまで勉強時簡に費やしていた時間がぽっかりと空いたのでサイトでも作ろう…という事でドメインを取得したんです。
運良く二次試験も合格し2000年1月に2週間の診断実習を受けて2000年に診断士登録、昨年に2回目の更新をしました。
何か長かったような短かったような10数年でした。
その後、サーバを変更するたびにドメインを追加して今では4つになっています。
どのドメインでアクセスしても同じページが表示されるようになっていますけどね。
Category: 自分
|
Comments off
8月 17th, 2010 | Author:
wappen
2週間程前に、「変な感じ」と書いたんですが…
今日はとっても変!!
毎日、お弁当を持って仕事に行くんですが…
さあお昼だという時になって、お弁当がないんです。
朝、事務所についてバッグと一緒に置いたはずなのに?
何と、通勤途中の交差点そばにある金物屋さんの前に落ちてたんだって…
だけど、バッグは肩にかけていて、左手でお弁当を持って、右手には飲み物を持っていたので、落としたらすぐに分かりますよね〜
絶対に落としていない自信があるんですけど…
でも、そこにあったという事は、落としたのかな〜
それとも四次元ポケットが…
うーん、最近暑いので夏休みでもとって休んだ方が良いかもね(笑)
Category: 自分
|
Comments off
8月 13th, 2010 | Author:
wappen
昨日の段階では、先週末はちょっと忙しくて体が休めなかったので、今日は夏休みにしようと思っていました。
だけど、行かなければならない所があったり、早めに終わらせたい仕事があったので、夏休みは中止…
9月の土日は結構埋まっているので、9月に遅い夏休みを取りますか。
7月8月とあまり演奏会に行きませんでしたが、9月からは新シーズンが始まるので、定期演奏会が2回(東京とさいたま)、それ以外にサンデーコンサートと、渡邊規久雄のピアノ・リサイタルなどが控えています。
日曜日に某学校でスピーチを頼まれたりしているので、9月のテニスは殆どが土曜日ですね。
あれ?
いつ、映画を観に行くんだ(笑)
嫁は、始発の新幹線で「ビッグ○○○」へ行ったんですけどね(笑)
そうです。
例のあれですよ。あれ…
でも今日は面白い写真を撮って来てないようです…
Category: 自分
|
Comments off
5月 14th, 2010 | Author:
wappen

先日受診した脳ドックの結果が送られてきました。
これが結果です。
良くわからないですけど(笑)
脳梗塞、脳出血、脳腫瘍はありません。
脳溝、脳室のサイズは正常で、脳萎縮はありません。
脳動脈・頸部動脈に明らかな高度狭窄、閉塞あるいは動脈瘤はありません。
と説明がありましたが、これでも良く分からないですよね〜
最後に、まとめとして「特記すべき異常所見は指摘できませんでした」 だって…
これは良く分かりました(笑)
Category: 自分
|
Comments off
5月 12th, 2010 | Author:
wappen
GWが終わって約1週間経ちますが、まだ体の曜日感覚がくるったままです。
GWは特に変わった事もなく、普段とほぼ同じ生活をしていたのに不思議です。
そういえば、今年は体調が悪くならなかったので、そのせい?
毎年、休みが長く続くときは緊張がなくなるのか風邪をひいたりしていたのですが…
今年は、そんな事もなく元気でした。
普段の時は、仕事が終わった後21:00くらいから始まる映画も平気で観に行けたのですが、今日も昨日も疲れて行けませんでした。
きっと、無理に行っても寝てたと思います。
まぁ映画館で寝るのって気持ち良いんですけどね(笑)
Category: 自分
|
Comments off
5月 07th, 2010 | Author:
wappen
本日、予定通り脳のMRIとMRA検査を受けて来ました。
様々な方から
・ヘッドフォンや耳栓をしてもすごい音がする
・検査が終わっても、しばらくは立てない
・検査した日は、1日中頭が痛い
などという事を聞いていましたので、 少し緊張しながら指定した検査場所へ…
検査にあたって検査着に着替えるという事が説明書に書いてありましたが、金属が付いていない洋服を着ていったので(普段でも金属類は付いていませんけど…)、ジャケットを脱ぐだけで良いですとの事。
待合室(単なる廊下ですけど)で順番待ちをしている時には、密閉された検査室の中から本当に工事中のような音が、結構大きく聴こえていました。
外でこれなら実際に検査を受ける際には、すごい音なのかなとちょっと不安…
名前を呼ばれると、それまで待っていた場所とは違う検査室へ通されました。
台に上向けになったら、「うるさいのでヘッドフォンをします」…
1ヶ月ほど前に同じ場所で検査を受けた人に、 検査機械と頭との間に殆ど隙間がなくヘッドフォンではなく、耳栓を渡されたと聞いていたので、意外…
ヘッドフォンの中からは、オルゴールっぽい音楽がかなりの音量で聴こえて来ました。
実際に検査中は、待っているときに聴いたような音が鳴っていましたが、ヘッドフォンの音楽のおかげか、あんまり気になる程ではありませんでした。
逆に、振動も加わって気持ちよくなり眠気が…
寝てはいけないのかと思い、頑張って起きていましたが、帰って嫁に聞いたら「子供は動かないように寝てから検査するくらいだから、寝ても良かったんじゃない」だって…
検査前に、寝ても良いか聞いとけば良かった(笑)
検査終了後も、普通に起き上がれました。
その後数時間は、頭は痛くはないものの脳が揺さぶられているような感じが続きました。
まっすぐ歩いていても、何かフワフワする感じ。
たぶん、指定された検査場所に複数の機械があって、運良くヘッドフォンが使える機械にあたったという事だと思います。
Category: 自分
|
Comments off
5月 06th, 2010 | Author:
wappen
最近、テレビのCMで流れると、釘付けになります。
でも、何のCMかは知りません(笑)
ドバイを上空から撮影したCMです。
ドバイに行きたい…。
ドバイに行って何をしたい訳ではありません。
ただ、 あのホテルに泊まりたい…。
世界最高峰 7つ星ホテル「バージュ・アル・アラブ」です。
ツアーだと3泊5日で40〜50万円です。
実際はアラビア帆船をイメージしたそうですが、私には「ペンギン」にしか見えない。

あ〜、「ペンギン・ホテル」に泊まりたい(笑)
Category: 自分
|
Comments off
4月 27th, 2010 | Author:
wappen
今日の東京出張…何か雰囲気が違いました。
家族連れの姿がちらほら…
もうGWに入っている人たちもいるんですね〜
私はカレンダー通り…
さらに、赤い日が黒くなる事はあっても、その逆はなし…
我が家のGWは特に計画はありません。
最も、嫁の実家に「居候」している長男が帰ってくるので、皆で何処かに行ってしまう訳にはいかないです(笑)
個別には、私は5/3はラ・フォル・ジュルネに行くので、東京国際フォーラムを中心にうろついています。
5/2、嫁は例のイベントで東京国際展…(おっと詳しく書くと怒られる)
あれ、5/2?
テニスの試合…申し込むの忘れました…
まぁ、今は丸1日テニスをするほどの元気がないから良いか(という事にしておこう)
4月の初めにテニスの試合中のハプニングで頭を強打してから、たまに頭痛がしたり、ふらついたりします。(そのせいじゃないと思うんですけど)
脳の障害は、24時間以内遅くても48時間以内に出るというので、きっと寝不足だと思うんですけど…。
でも、周りの人が心配してくれて、来週、脳のMRIとMRA検査を受ける事になりました。
何か検査中は工事中みたいな音がガンガンするみたいなんですけど…
初めての体験なので、ちょっと不安。
でも、頭を強打した事による検査はMRIよりCTの方が向いていると思うんですけど、健保のメニューにCTがないので仕方がないです。
だって、自己負担で検査すると5万円前後かかるみたいですよ〜
(すべての検査メニューを行うと20万程度だって…)
えっ、来週はGWだろうって?
来週も黒い色の日があるでしょ(笑)
検査機関が東京にしかないので、出張の打ち合わせ時間をずらしてもらって検査する事にしました。
検査したら感想を書きますが、きっと「五月蝿かった」の一言かも(笑)
Category: 自分
|
Comments off
4月 05th, 2010 | Author:
wappen
今日は休んで、1日ベッドの中でした。
朝、ちょっと熱っぽかったのと…
昨日、テニスでアクシデントがあり転倒し後頭部を強打してしまい、頭も痛いし首も痛いし…
熱っぽさはなくなりましたが、首の痛さは直りません。
ひょっとして、強打した際に首を痛めたのでしょうか?
外出は、飲み物を買うために近くのコンビニまで言っただけ…
整形外科医までは、行く元気がありませんでした。
明日は休めないので、少しでも痛みが引けば良いんですけど。
Category: 自分
|
Comments off
2月 22nd, 2010 | Author:
wappen
何か疲れすぎて、考えがまとまりません…
考えがまとまっても、言葉に出てくるまでに時間がかかる…
今寝れば4時間は寝れるけど、まだチェックが終わっていないし…
もうひと踏ん張り。
何か、最近同じ言葉を書いたような…
明日がピーク?
終わったら、48時間くらいまとめて寝たい(笑)
Category: 自分
|
Comments off
2月 15th, 2010 | Author:
wappen
今日の東京出張…
肉体的にも精神的にも疲れた…
どちらかと言うと精神的に疲れたかも。
モチベーションも下がりまくりだし…
今週は今日を入れて3回の東京出張…
出張しない日も、半端ない作業量…
無事に週末を迎えられるのでしょうか?
Category: 自分
|
Comments off
2月 08th, 2010 | Author:
wappen
明日は、4月の上旬並みの暖かさという事ですが…
何か、最近天気の話が多い気がします(笑)
季節の変わり目って、いつも体調が悪いんですけど…
まだ変わり目には早いし…
今年は何かずっと体調があまり良くありません。
具体的な症状はあまりないんですけど…
テニスもすぐ疲れてしまうし…(これは体力が落ちているのかも)
頭が痛いというか重いし…(これは寝不足かも)
ぼーっとしている事も多いし…いつもじゃん(笑)
とにかく何か変なんですよね~
すっきりしないと言うか…
もう花粉も飛んでいるというので本格的に花粉症になったのでしょうか…
私とぺロは同じ病院じゃありません。
レオとぺロは一緒だけどね。
↓
Category: 自分
|
Comments off
11月 20th, 2009 | Author:
wappen
2年毎に機種変更していますが、今年がちょうど2年目…
過去はSharp製の携帯が多かったのですが、2年前は気に入った色がなくてNEC製(N905i)を使っていました。
今回は、元に戻ってSharp製の「SH-01B」という機種に変更しました。
キーの位置が微妙に違っていて、メールを見ようとしてiMenuが立ち上がったりします(笑)
少しすると、慣れると思いますが…
2年経つと、携帯で出来ることも多くなり、初めてパケ・ホーダイダブルなるサービスに申し込みました。
夕方というか夜に変更したので、まだ殆どいじっていないんですけど(笑)
週末は、もうスケジュールが一杯なのでいつになったら色々試せるのか分からないんですけど…
Category: デジモン, 自分
|
Comments off